会社案内
神奈川県伊勢原市を中心に、公共工事および民間工事をしております。信用第一・安全第一・住みよい町づくりのお手伝いをさせていただいております。

ご挨拶
弊社は創業以来、「技術と真心で明日を拓く」を理念とし、より良い環境を作ることを目指し、地域の皆様と共に歩んでまいりました。
その情熱と理念を地域の皆様からご評価を頂くことで、幅広く事業を展開することができ、今日に至っております。
常に喜ばれるものを造る、これを念頭に従業員一同頑張っております。
これからも地域の皆様から愛され支持される会社でありたい、感謝の気持ちを忘れない、魅力溢れる会社であり続けられるよう邁進していく所存であります。
時代の変化、ニーズに敏感、迅速に対応出来る体制を作り、地域の皆様と共に発展していけるよう、今後も身近なパートナーとしてご愛顧頂けますよう宜しくお願い申し上げます
その情熱と理念を地域の皆様からご評価を頂くことで、幅広く事業を展開することができ、今日に至っております。
常に喜ばれるものを造る、これを念頭に従業員一同頑張っております。
これからも地域の皆様から愛され支持される会社でありたい、感謝の気持ちを忘れない、魅力溢れる会社であり続けられるよう邁進していく所存であります。
時代の変化、ニーズに敏感、迅速に対応出来る体制を作り、地域の皆様と共に発展していけるよう、今後も身近なパートナーとしてご愛顧頂けますよう宜しくお願い申し上げます

品質方針
当社は提供する建築物の品質・安全の確保に努め、安全は社会的義務であり、品質は顧客様に対する義務であると考えています。企業として社会的責任を果たすため適正な利潤の確保に努めモラルなき利潤の追求は厳に慎むべきであると考えています。全社員が積極的にQMSに関わり、自己及び組織を継続的に改善し、指示、報告、連絡、相談を怠りません。
沿革
- 昭和42年 6月
- 創業
- 昭和44年 7月
-
有限会社坂本組(資本金300万円)設立。
代表取締役に坂本一夫就任。 - 平成元年 5月
- 株式会社坂本組(資本金2000万円)に改め。
- 平成13年 4月
- 住友林業イノスグループ加盟。
- 平成17年10月
- 代表取締役に坂本孝由就任。
- 平成29年6月
- LIXIL 「Good Living 友の会」入会。
- 平成29年6月
- LIXIL 「リフォームネット」入会。
- 平成29年8月
- 横河システム建築 「yess建築ビルダーズ」加盟。
- 平成30年7月
- Panasonic 「住まいパートナーズ」加盟。
- 平成30年12月
- R+house 加盟。
- 平成31年4月
- SE工法加盟。
会社概要
- 社名
- 株式会社 坂本組
- 本社
-
〒259-1111
神奈川県伊勢原市西富岡1028番地1
TEL.0463-95-4584(代)
FAX.0463-94-3439 - 代表取締役
- 坂本 孝由
- 創業
- 昭和42年6月
- 設立
- 昭和44年7月5日
- 資本金
- 20,000,000円
- 許認可番号
-
- 建設業
- 神奈川県知事許可 (特28)第7114号
- 宅地建物取引業
- 神奈川県知事(14)第5792号
- 一級建築士事務所
- 神奈川県登録第3820号
- 有資格者
-
- 一級土木施工管理技士
- 9名
- 二級土木施工管理技士
- 2名
- 一級建築士
- 1名
- 一級建築施工管理技士
- 2名
- 二級建築施工管理技士
- 1名
- 宅地建物取引士
- 3名
- 一級管工事施工管理技士
- 1名
- 一級造園施工管理技士
- 1名
- 二級造園施工管理技士
- 1名
- 二級ファイナンシャルプランナー(AFP)
- 1名
- 取引銀行
-
三菱UFJ銀行本厚木支店
三井住友銀行厚木支店
みずほ銀行厚木支店
横浜銀行伊勢原支店
平塚信用金庫伊勢原支店
中南信用金庫伊勢原支店
湘南農協高部屋支店 - 主な受注先
-
【官公庁】
国土交通省
神奈川県
伊勢原市
企業庁水道局
独立行政法人都市再生機構
【民間企業】
(株)レンブラントホールディングス
(株)ジャパンニューアルファ
リバティータウン伊勢原管理組合
(有)牧野不動産
(有)岩崎商事
PGMプロパティーズ(株)
宗教法人寒川神社 寒川病院
(株)エフエムエス伊勢原自動車学校
学校法人産業能率大学
(株)ケイアンドピー
出雲大社相模分祠
社会福祉法人ケアネット
社会福祉法人大六福祉会
Access / お問い合わせ
株式会社 坂本組
モデルハウス・リフォーム・断熱・不動産活用・民間工事・公共工事・物件情報 など、不動産にお困りのお客様のお問い合わせをお待ちしております。
【対応エリア】
神奈川県 伊勢原市、平塚市、厚木市、秦野市、高座郡寒川町、海老名市、他
【お問い合わせ】
0120-980-858
0120-980-858
(9:00~17:00 ※第2.4土曜、日曜定休)
※必ず、お名前とお問合せ内容のご記入をお願い致します。
※メールでのお問い合わせは、回答に時間がかかる場合がございます。
